本日5月22日(日)は嵯峨祭。嵯峨祭とは愛宕神社と野宮神社のお祭りで、元禄4年(1691年)に松尾芭蕉が見たとも言われています。
次いで5本の剣鉾が鈴を鳴らしながら長辻通を練り歩き、沿道から大きな歓声や拍手が沸き起こっていました。
さらに獅子舞も!子供達は泣いていました…
とても暑い中でのお祭りでしたが、多くの皆さんが足を止められ、改めて地域文化継承の大切さを実感する機会となりました。
TOP > はなほこ便り
本日5月5日(木・祝)は関西LTの会こと、関西レゴトレインの会の皆様にお越しいただき、レゴブロックで作成された嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアや、嵐電沿線の名所を展示。
いかがでしょう、この素晴らしい出来栄え!細部まで忠実に再現されており、関係者一同感激です!
大堰川の舟遊び。
渡月橋を元気に走る人力車も。
四条大宮駅のビルも本物そっくり。
沿線の街並みにもこだわりがたくさん。ヤマト運輸のトラックを発見♪
こちらの電車たちは走行体験もでき、子供達に大人気でした。
子供はもちろんのこと大人の皆さんにもお楽しみいただけたのではないでしょうか。関西LTの会の皆様、ありがとうございました!
そして今日は端午の節句ということで、「駅の足湯」が菖蒲湯に。皆様が今年も健康でお過ごしいただけますように。
ゴールデンウィークも中盤となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアでは本日5月3日(火・祝)に嵯峨大念仏狂言を披露いただきました。嵯峨大念仏狂言は京の三大狂言のひとつで、重要無形民俗文化財に指定されており、清涼寺の境内の狂言堂で年に数回開催されます。本日の演目は「橋弁慶」で、演者は全て子供たち!
大人に負けない迫力で、多くのお客様を魅了。海外からの観光客の皆さんも興味深そうに眺めていらっしゃいました。
そして、狂言師は男性というイメージが強いですが、今日はなんと女の子もいらっしゃいました!
お面を外すとまだあどけなさが残る皆さんでしたが、お客さんの女の子からは「かっこいい!」という声も上がりました。素敵な狂言をご披露いただきました、嵯峨大念仏狂言保存会の皆様、本当にありがとうございました!
さて、明後日5月5日(木・祝)には10時からレゴブロックで出来た嵐電嵐山駅がやってきます!同じくレゴブロックで作成された嵐電の走行体験コーナーもありますので、是非ご参加下さい!皆様のお越しをお待ちしております。また同日は「駅の足湯」が菖蒲湯に変身しますので、併せてご利用ください。
■カテゴリー
■アーカイブ